管理栄養士と薬剤師が語る"食と健康" 第1回「酷暑をのりきる食の知恵」トークセッション
管理栄養士 高野 と 薬剤師 ひろふみ が語る食と健康
第一回 酷暑をのりきる食の知恵 トークセッション
(1)イベントについて
-----------------------------------------
減塩のスペシャリストで管理栄養士の高野(コウノ)と、
漢方相談のできる薬剤師ひろふみがおくる、
食と健康のトークセッション。
初回のテーマは「夏」
にわかに夏の訪れを感じる今日この頃。
年々厳しさを増す暑さに戦々恐々としている方も多いのではないでしょうか?
夏バテ、食欲不振、下痢、生理不順、手足の冷え、冷房病、、
酷暑には敵も多いものです。
そんな夏を元気に過ごすための食の知恵を語り尽くします!
(2)こんな人におすすめです
-----------------------------------------
・夏になると毎年体調を崩してしまう人
・お医者さんから減塩を勧められている人
・薬やサプリメントに頼らず食事で養生したい人
・ひろこうじ薬局ひろふみのTwitterフォロワーさん
・管理栄養士のビストロEIZENのお料理が大好きな人
(3)タイムスケジュール
-----------------------------------------
1.高野とひろふみの自己紹介
2.酷暑をのりきる食の知恵トークセッション
3.質疑応答
4.薬膳プロジェクトについて
5.交流会
(4)登壇者プロフィール
-----------------------------------------
◎管理栄養士のビストロEIZEN
高野翠(Midori Kono)
ホームページ
総合病院 直属の管理栄養士としてチーム医療に携わり、
入院中の栄養管理や、入院・外来・在宅の栄養相談、地域の栄養・健康講座などで講師をおこなった経験から、
「日常生活に “美味しい‼ ” と感じられる健康的な食事が必要』と実感したため、独立・起業する。
千葉県 松戸市に厨房施設と流山市に店舗『管理栄養士のビストロEIZEN』を構え、経営をしている。
◎ひろこうじ薬局イトーヨーカドー流山店
山﨑博文(Hirohumi Yamazaki)
@hirokoujiKanpo
ホームページ
Twitter
国際中医師・薬剤師。
千葉県流山市で人間相談が出来る《ひろこうじ薬局》を経営。
「漢方相談のできる薬剤師」としてカウンセリングに力を入れており、遠方からのオンライン相談にも対応。
Twitterでは漢方・薬膳・健康について日々情報発信しており、フォロワーは8,000人に登る。
(4)イベント詳細
-----------------------------------------
日時:6月29日(土)15:00〜17:00(14:30受付開始)
場所:管理栄養士のビストロEIZEN
千葉県流山市加6丁目1560−1
流鉄流山線 流山駅 徒歩3分
※駐車場のご用意はございませんので予めご了承ください。
当日の質問はこちらより受け付けています→Googleフォーム
当日の様子は、イベント終了から約1週間後よりYoutubeの限定公開URLにてご覧いただけます。
※詳細はチケットご購入の方に追ってお知らせします。
お問い合わせ
株式会社レッスンズ 担当 佐藤
Mail:sato.akiko@lessons.co.jp
3:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
入場券 SOLD OUT ¥1,000 トークセッション映像視聴権 SOLD OUT ¥1,000
- Venue Address
- 流山市加6丁目1560−1 Japan
- Organizer
-
レッスンズ10 Followers